ここには「福石猫」という園山春二先生が生み出した石が
いたるところに隠れています (ノ*ФωФ)ニャー

この細道だけでも108匹いるそうな
どこに福石猫がいるんだろうと探すのも楽しいですし、
それぞれの表情や形が異なっていて見てるのも楽しいんですよね(*´ω`*)


また所々に古民家を利用したギャラリーやカフェなどもあって
雰囲気がすごくいいんです(・∀・)
次回 千光寺に続くにほんブログ村 -ブログランキング参加中!よろしければクリックお願いします-
AAP - Air Axis Point - Opportunity seldom knocks twice.
0 コメント:
コメントを投稿