4Fにあるのは送迎デッキで、屋外なのにガラス越し…
奥に行けばフェンスのところもありますが障害物も多くてあまり使えず
5Fは室内の展望スペースでガラス越しです(=ω=)

ちなみに眺めはこんな感じで、
ひっきりなしに離着陸してるので飛行機が行きかうところを撮影できますよ(・∀・)
ま、まぁ第1ターミナルに比べたらガラスもそんなに曇ってないんで、
写真が霞むことも少ないですけど、写り込み対策が必須になってきますね

第2ターミナルの展望エリアからだとスポットにいる飛行機を
横並びで撮影できるんでオススメです!
私が行ったときは子ども達がガラスにへばりついてて、
なかなか場所をあけてくれませんでした(笑)


ちなみにこれ「あ、JALだ!」と思って撮った写真
よく見てみると「うちなーの翼」というデザインが入ってました
さらに見てみると「じゃぱん とらんすおーしゃん」…え?
その場でググりました(笑)
これ、沖縄に本社がある日本トランスオーシャン航空の飛行機なんですね(・∀・)
お恥ずかしい話ですがJALグループの中で色々分かれてるとは知らず、
全てひとくくりにしておりました(;∀;)
にわかでほんとごめんなさい(笑)
AAP - Air Axis Point - Opportunity seldom knocks twice.
0 コメント:
コメントを投稿